第3回講演会「COSOガイダンス:『サステナビリティ報告に係る有効な内部統制(ICSR)の実現』翻訳刊行記念講演会」開催のお知らせ
昨今、国際的にESG投資が活発化してきていることなどを受け、企業のサステナビリティ課題への取組状況に関する情報に注目が集まってきております。
こうした中、グリーンウォッシュと言われるような、企業の実態を意図的に糊塗するかのような情報が公表される例も指摘されており、サステナビリティ報告に係る効果的な内部統制の整備・運用は、財務報告に係る内部統制と同様、企業にとって不可欠なものとなってきております。
こうした状況を受け、COSO(トレッドウェイ委員会支援組織委員会)では、2023年3月に、”Achieving Effective Internal Control over Sustainability Reporting (ICSR)”と題するガイダンスを公表し、サステナビリティ報告に係る効果的な内部統制の導入に向けたひとつの指針を示しました。
公益財団法人日本内部監査研究所では、いち早く本ガイダンスの翻訳に着手し、本年8月に、日本語訳として『サステナビリティ報告に係る有効な内部統制(ICSR)の実現』を公表いたしました。
今般、この翻訳に携わった関係者および有識者が一堂に会し、我が国におけるCOSO -ICSRの普及並びにサステナビリティ報告に係る効果的な内部統制の構築を企図した講演及びパネル討論会を開催する運びとなりました。
サステナビリティ報告及びこれに関連する実務に携わられる多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
公益財団法人日本内部監査研究所 第3回講演会概要
後援:一般社団法人日本内部監査協会
開催日時 (リアルタイム配信) |
2023年12月12日(火)14:00~17:00 オンライン(Zoom)開催 時間帯等詳しいプログラムは下記をご参照ください。 当日ご視聴いただけない場合でも、アーカイブ配信をご視聴いただけます。 |
配信期間 (アーカイブ配信) |
12月15日(金)~12月25日(月) 当日配信を録画したものを配信いたします。 |
申込期間 | 2023年12月7日(木)12時00分(正午)まで ※期限以外は受付できませんので、お早めにお申し込みください。 |
参加申込 | Peatixよりお申し込みください。 |
参加費 |
1名につき ¥5,000(消費税込) ※コンビニ/ATM払いの方のお支払い期限は販売期限の1日前です。 ※カード会社から送付される「ご利用明細書」や「引き落とし明細書」、ATMより発行される「ご利用明細票」が領収書になります。当財団法人からの領収書は発行いたしません。 ※一旦お支払いいただいた参加費の払い戻しは応じかねますので、あらかじめご了承ください。 ※通信状況により、プログラムの一部がオンライン実施できないことがありえますが、すべてのプログラムが実施できない場合を除き、返金はいたしません。 ※経理上、注⽂内容の詳細を含む必要がある場合などは、Peatixからのお申込み詳細メールの「領収データ>」をクリックすることで、領収データが⼊⼿できます。 |
受講方法 |
【Zoomによる配信】(12月12日(火)14:00~17:00 ) 【アーカイブ配信】(10日間(12月15日(金)~12月25日(月)) |
プログラム(敬称略)
開会挨拶 14:00-14:10 公益財団法人日本内部監査研究所 所長 辻 正雄 |
|
第1部 |
|
15分休憩 | |
第2部 |